娘さんが
娘さんが里帰り出産で帰ってきます
赤ちゃんが生まれてからもしばらくは実家で過ごすことになりそうです
赤ちゃんを過ごすにはおむつ替えや添い寝がしやすい和膣がいいから
畳をきれいにして迎えたいです
気になる方はお電話ください
01.
畳の上だと赤ちゃん用の布団を敷いてすぐに寝かせられます
ちょっとの昼寝だとソファで寝かせる方もいるようです
寝返りをするようになると落ちる心配があります
ソファで寝かせると落ちたなんてことをよく聞きます
畳の上ならそんな心配はいりません
02.
畳の部屋だと遊んでも固くないので安心です
フローリングだと転んだときに頭を打ったら心配です
でも、畳はフローリングより固くないので転んでも安心です
03.
赤ちゃんの成長にとってハイハイはとっても大事です
畳の部屋だと広いスペースがあるのでハイハイがしやすいです
また、フローリングより滑りにくいのでハイハイがしやすいです
どこで作られた?
長さが決め手
いぐさは田んぼで作られる天然の植物ですので、穫れるいぐさの長さはまちまちです
また、お米のように株分けをしていくので古い株と新しい株があります
古い株はいぐさが長くなりませんし、太くなります
新しい株はいぐさが細くて長いです
なので、長いいぐさで織られた畳おもては太さも揃って見た目もきれいです
5年後10年後に畳おもての違いが出てきます
畳おもては掴むべし
畳おもてはいぐさをどれだけ使っているかで丈夫違ってきます
たくさんのいぐさを織り込むにはたて糸も変わってきます
たて糸には麻糸と綿糸があります
綿糸より麻糸の方が丈夫なので麻糸を使っていることを確認することです
そして、いぐさをたくさん使っているのは目が詰まってきます
これは見た目も大事ですが、掴んでみてください
違いがわかると思います
畳替えをするというのは滅多にないことなので、また本当の新しい畳というのは感じることは少ないので、いろんな畳がの感想をいただいています
丁寧な作業をしていただき、色々お聞きしたことも親切にお答えいただき、ありがとうございました
(40代 女性)
先日はありがとうございました。
畳おもての見本を見せていただき、感触の違いにびっくりしました
もっと早くお願いすればよかったと反省
(50代 女性)
良い香りで畳の上で寝転がる楽しみが復活しました
(30代 女性)
お気軽にお電話してください
お見積もりの予約をします
お宅に伺って、畳替えの見積もりをいたします
畳おもての見本を見ながらどこれにするのか選びます
また、畳のヘリも部屋に合わせながら選びます
畳替え当日はタンスを動かしたりしながら畳を引き上げます
畳を上げた後に掃除をいたします
畳は店に持ち帰って、畳おもてを張り替えの作業をします
傷んでいるところを補修もします
張り替えてきれいになった畳を元に戻します
畳は掃除機と拭き掃除をして敷き込みます
部屋がとっても明るくなります
畳屋って畳をきれいにするだけじゃないの?と思われているかもしれません
でも、私は畳をきれいにするだけが仕事だと思っていません
畳をきれいにすることでお客様に笑顔になってもらいたいし、快適な生活をしてもらいと思います
だから、タンスがあったりして畳替えができないなあと思っている方にはタンスを動かします
畳を上げた部屋を掃除します
動かしたタンスの裏も掃除します
なので、掃除が面倒だからという方もお気軽にお問合せください
畳がきれいになってお客様が笑顔になって喜んでもらえるのが私の喜びなんです