尼崎で畳の表替え
畳が傷んだらきれいに張り替え
時友畳商店
早くきれいにして!

明るい部屋になりますよ

元気になる畳

気持ちが落ち込んでいるお客様がいました

畳が傷んでいるのは気になっていたんですが、気持ちが落ち込んでいて頼むことができなかったそうです。

でも、「えいっ!」って感じで畳の表替えをすることを決められました

それで、畳の表替えをすると、気持ちが前向きになったようです。

気持ちが落ち込んでいる人を明るく前向きにすることができる畳屋の仕事ってとっても素晴らしいです

こんな体験を皆さんにもしてもらいたいです

畳のヘリで雰囲気が変わります

だから、楽しく選んでね

畳を表替えするときは畳ヘリも新しくします

畳ヘリを選ぶときになんでもいいとかいう方がいます

でも、勝手に決めるわけにもいかないので、好みを聞きながら選んでいきます

でも、畳のヘリで部屋の雰囲気が変わるのでしっかりと選んでもらいたいし、楽しく選んでほしいですね

気になったら お気軽 に問い合わせください! よろしく!!
お気軽にお電話でご連絡ください
06-6431-9491 06-6431-9491
受付時間:9:00~18:00
(最終受付18:00)

無難に緑のヘリ

チェックのヘリでちょっと派手に感じるかもしれません

そんな方は緑系の畳ヘリを選んでください

新しい畳は緑ですのでとっても似合います

柄があっても繰り返しの柄なんでそうでもないんです

20211228時友畳商店(8)

年数が経つと黄色が合うんです

畳は年数が経つと、日に焼けたりして色が変わってきます

黄金色に変色してきます

すると、黄色の畳ヘリがとっても似合ってきます

 

20211228時友畳商店(1)

直感で決まるヘリ

直感で選ばれる方が多いです

赤系のヘリって好みが分かれます

赤いヘリはどうしも部屋が派手に感じられます

畳ヘリだけを見ているととってもきれいになんですけど、畳つけると派手に感じられます

畳は時間が経つと茶色になるんですけど、その頃は畳は傷んでいるはずですよね

 

 

20211228時友畳商店(5)

User’s Voice

畳替えをしたお客様からご感想をいただきました

畳替えをするというのは滅多にないことなので、また本当の新しい畳というのは感じることは少ないので、いろんな畳がの感想をいただいています

  • 丁寧な作業をしていただき、色々お聞きしたことも親切にお答えいただき、ありがとうございました

    (40代 女性)

  • 先日はありがとうございました。

    畳おもての見本を見せていただき、感触の違いにびっくりしました

    もっと早くお願いすればよかったと反省

    (50代 女性)

  • 良い香りで畳の上で寝転がる楽しみが復活しました

    (30代 女性)

予約からの流れ

  • STEP
    01

    ご依頼の流れ

    お気軽にお電話してください

    お見積もりの日時などを確認して、予約をします

    SE022_女性5
  • STEP
    02

    受注

    お宅に伺って、畳の現状を確認します

    畳を新調するのか、表替えにするのか、大きさなどを確認します

    畳おもての見本、畳ヘリの見本を持って行きますので、見本を見ていただきどれにするのかきめます

     

    SE010_こちら
  • STEP
    03

    見積り

    畳替え当日は畳の場所や傷み具合を確認しながら引き上げます

    タンスがあればタンスを動かしながら畳を引き上げます

    畳を上げた後は床を掃除機をかけます

    タンスの裏も拭き掃除をします

    SE013_運び右
  • STEP
    04

    作業

    畳は店に持ち帰って、畳おもてを張り替えの作業をします

    凹んでいるところは埋める補修をしたり、隙間があれば埋める補修をします

     

    SE037_手縫い2
  • STEP
    05

    納品

    張り替えてきれいになった畳を元に戻します

    畳は掃除機と拭き掃除をして敷き込みます

    部屋がとっても明るくなります

    SE014_畳拭き

お見積もり

6帖の部屋を表替え

表替え  15,000円 × 6枚 90,000円

畳ヘリ 1,500円 × 6枚 9,000円

諸費用 3,000円~

合計 112,200円

店主紹介

光畑 朋宏

快適住まいのお手伝い

畳屋って畳をきれいにするだけじゃないの?と思われているかもしれません

でも、私は畳をきれいにするだけが仕事だと思っていません

畳をきれいにすることでお客様に笑顔になってもらいたいし、快適な生活をしてもらいと思います

だから、タンスがあったりして畳替えができないなあと思っている方にはタンスを動かします

畳を上げた部屋を掃除します

動かしたタンスの裏も掃除します

なので、掃除が面倒だからという方もお気軽にお問合せください

畳がきれいになってお客様が笑顔になって喜んでもらえるのが私の喜びなんです

LIVE5091
LIVE4864

フォローお願いします

  • Instagram
  • HomePage
  • Line@
Access

50年以上の長きに亘って兵庫県尼崎市で張替の施工を行ってきた豊富な実績

概要

店舗名 時友畳商店
住所 〒661-0047
兵庫県尼崎市西昆陽1丁目1-19
電話番号 06-6431-9491
営業時間 9:00~18:00
定休日

アクセス

今まで多くのご家庭にお伺いし、和室の状態を守り続けてきました。その中で培ってきた豊富な経験と高い技術を活かして、お客様のご要望にしっかりとお応えしながら丁寧な張替え・新調サービスを提供しています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事